2009年10月。晴れてポルシェ911(993)のオーナーになりました。買ってから一度もショップに出さずに全部自分で整備してきています!
定番のタペットカバーのオイル漏れからロアアームブッシュ交換まで・・・。
夢はエンジン降ろしかな?

(注意:メンテナンス作業は自己責任でお願いします。当ブログ内容に従って作業し、なんらかのトラブルが生じたとしても当方は責任を負いかねますのであらかじめご了承ください!)

「お知らせ!どうもIEで画面表示が崩れることがあるようです。その場合は、ツールメニュー→互換表示 をやってみてください!」

2015年12月08日

VDOメータの不動修理

VDOメータ 不動修理
定番?のVDOメータ不動修理です!
続きを読む


posted by みのる at 10:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | メンテナンス、修理:電装系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月29日

RECSをやってみました

RECS点滴
RECSをやってもらいました!
続きを読む

2015年05月06日

ファン、ファンシュラウド塗装

ファン塗装
カムチェーンカバーガスケット交換のついでにファンの塗装をしました
続きを読む

2015年05月05日

カムチェーンカバーガスケットの交換 その7 クランクプーリの取り外し・・・失敗

カムチェーンカバーガスケットの交換
右側のカムチェーンカバーガスケットの交換のため、クランクプーリーを外そうとしましたが・・・
続きを読む

2015年05月03日

カムチェーンカバーガスケットの交換 その6 カムチェーンテンショナーガスケット交換など

カムチェーンカバーガスケットの交換
カムチェーンテンショナーガスケットの交換、チェーンケースブリッジのシーリング交換です。
続きを読む

カムチェーンカバーガスケットの交換 その5 カムチェーンカバーガスケット左側

カムチェーンカバーガスケットの交換
カムチェーンカバーガスケットを交換を開始しました!
まずは左側からです。
続きを読む
posted by みのる at 13:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記:日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月30日

カムチェーンカバーガスケットの交換 その4 エンジン半降ろし実施

カムチェーンカバーガスケットの交換
エンジン半降ろししました!
続きを読む

2015年04月29日

カムチェーンカバーガスケットの交換 その3 エンジン半降ろし直前

カムチェーンカバーガスケットの交換
エンジン半降ろし直前。
続きを読む

2015年04月28日

カムチェーンカバーガスケットの交換 その2 バンパー外し

カムチェーンカバーガスケットの交換
バンパーを外す作業です。
続きを読む

カムチェーンカバーガスケットの交換 その1 準備

カムチェーンカバーガスケットの交換
カムチェーンカバーガスケットの交換を開始しました。
まずは準備作業から。
続きを読む

2015年02月10日

イグニッションキーのO/H その6 キースイッチ分解、取付完了

イグニッションキーの修理
キースイッチの分解清掃です!
あとは、全部組み付け直して作業終了!
続きを読む
posted by みのる at 01:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | メンテナンス、修理:内装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月09日

イグニッションキーのO/H その5 イグニッションキー取り外し

イグニッションキーの修理
キーシリンダーの分解清掃です!
続きを読む
posted by みのる at 00:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | メンテナンス、修理:内装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月07日

イグニッションキーのO/H その4 イグニッションキー取り外し

イグニッションキーの修理
やっとこさ、とれました!
続きを読む
posted by みのる at 23:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | メンテナンス、修理:内装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月06日

イグニッションキーのO/H その3 ステアリングロック側のシェアボルト外し

イグニッションキーの修理
実は、もう一箇所シェアボルトが有ります・・・・
続きを読む
posted by みのる at 01:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | メンテナンス、修理:内装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月05日

イグニッションキーのO/H その2 シェアボルト外し

イグニッションキーの修理
イグニッションキーを外すには、シェアボルトを緩める必要があります。
これが、結構大変で・・・・
続きを読む
posted by みのる at 00:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | メンテナンス、修理:内装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月03日

イグニッションキーのO/H その1 ダッシュボード外し

イグニッションキーの修理
先日、イグニッションキーのメンテをしたのですが、またしても固まりました!
出先でやってしまうと、致命的です。
なので、今回徹底的にやることしました。
続きを読む
posted by みのる at 22:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | メンテナンス、修理:内装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月23日

キーが突然回らなくなるトラブルのメンテナンス

イグニッションキーの修理
最近、鍵が動かなくなるトラブルが増えてきました。
なので、メンテナンスをしました。
続きを読む
posted by みのる at 23:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | メンテナンス、修理:その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月30日

パーツの購入

パーツ購入
いつものPelican Partsからパーツの購入です。
続きを読む
posted by みのる at 19:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記:日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月29日

フロントスポイラーの塗装修理

車体の塗装修理
フロントスポイラーを傷つけちゃいました。
というわけで、補修作業です。
続きを読む
posted by みのる at 09:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | メンテナンス、修理:外装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月28日

すみませんでした!

他のサイトのサーバ移行をした際にNDS(ネームドメイン・サーバ)の書き換えをしました。
その際、ドメインサーバの移行をしたため、なんと993.emz-style.comで不達!

昨日気づいてあわてて直しました。

ご迷惑おかけしました。
このサイト、ちゃんと生きてますよ〜(^^;
posted by みのる at 08:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記:日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする