2018年08月13日

サスペンションO/H、ピロ化 その5 アライメント調整依頼


にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
アライメント調整
自分のアライメント調整に少々自信が無かったので、M'sマシンワークスさんにお願いに行きました!
一応、自分でアライメント調整をやったのですが、水平をとるのに難航し、結局スフェリカルを購入したM'sマシンワークスさんにお願いすることにしました。

まずはリフトに載せます・・・。
アライメント調整

アライメント調整

アライメント調整
タイヤを取り外し。

アライメント調整
定盤を置きます。
どうもM'sマシンワークスさんの床も完全水平ではないようなので、この定盤で調整しているようです
なるほど。こうしておけば、普通の家のガレージでも十分対応可能。
毎回測定する手間も省ける。。。

アライメント調整の前に、つけているサスに店長が気が付きました。
「あ、ファインアティチュードなんだ。ちょっと面白いものをみせてあげるよ。」
アライメント調整
で、見せられたのがこれ!
ファインアティチュードのフロントサスのケーシングです。

なんと、これを削ったのがM'sマシンワークスさんだったとのこと。
これ、削り出しです。
普通は手前のボルトを留める場所は溶接なんですね。
それをわざわざ削り出している。

「これ、たぶん在庫もうないと思うよ。」

要は事故ったりしたら、もう替えが無いということです。

将来価値上がるかな???(笑)

アライメント調整
これがダミーホイール。
これもお手製だそうです。
アルミ削り出し。

アライメント調整

アライメント調整
定盤の上に、コーナーウェイトを測定するためのゲージを置き、その上にダミーホイールを置くための台を設置します。

アライメント調整
こんな感じで乗っかるのですね。
ダミーホイールの下には小さなホイールがあり、それで自由に動きます。
タイヤで作業するときの、引っかかりとかは皆無。

アライメント調整

アライメント調整
ダミーホイールにバーを取り付けます。

アライメント調整

アライメント調整
そのバーの上にデジタル計測器を置いて測定するわけですね。

アライメント調整
話では、めちゃくちゃ正確に出るそうです。
ちょっとの動きもわかるとか。
なので逆に決めにくいとも。

アライメント調整

アライメント調整
糸が張ってあるのわかるかな?
トーはやはりこれで見るようです。

アライメント調整
コーナーウェイト調整後の結果。
M'sマシンワークスさんのポリシーとしてCROSSを正確に合わせるそうです。

アライメント調整
しかし、道具だけでも美しい!
手作りです。
まぁ、あのサスを削り出すだけの腕ですから、当たり前と言えば当たり前。

この他、いろんな作品も見せていただきました。
あいにく、表には出せないので写真はありません。
結構レース用のものを作られているようです。

アライメント調整

アライメント調整

アライメント調整
測定結果です。

で、インプレッションですが・・・

まぁ、元の調整がある程度できていたのか、大きな変化は感じられませんでした。
サスのOHをしているのでロールは解消。
ピロ化は、ハンドリングのシャープさと反応の速さですね。
ステアリング切るとクィって入っていきます。

逆にちょっとした動きでも反応するので、好みかもしれません。
少なくとも、かなりの高速で手を放しても全く問題はありません。

変化は感じられないですが、安心感は抜群です(^^;




にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
posted by みのる at 23:10 | Comment(0) | メンテナンス、修理:足廻り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのコメント


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。