|
|
マウント交換作業です。
さて、お次はリジットマウントへの交換作業です。
このマウント交換、M'sマシンワークスさんの話では車上でできるとのこと。
なので、その方法を試すことにします。
これがマウント。まずはこのネジ外します。
一つ外すくらいなら、問題はないです。
しかも、サスも全部取れていますので、テンションかかってないです。
アームもないので、フレームだけ残っている感じですね。
こじりだす・・・という話だったので、真ん中をこじっています。
(実は、これは間違いです 苦笑)
真ん中だけこじると、これだけしか出てきません。
抜かなきゃならないのは、周りのスリーブなんですね。
なので、そのスリーブの縁を狙い、鏨で叩くのが正しいです。
隙間にラスペネかけます。
今回、エアーハンマーなるものを使いました。
こいつだと連続で叩いてくれるので、その振動で外れやすくなります。
これが抜いたスリーブ。これが正しい(笑)
スリーブは2分割なので、上半分まだ残っています。
これを外すには、サブフレーム全体を緩め、このように隙間を開けてあげます。
今回は、内側から叩きます。鏨だと傷つくので、釘締めみたいなヘッドに交換。
最後は隙間から外します。
サブフレームは左右がっちりとまっているので、全体を緩めないと動かないですね。
さて、外したところには新しいマウントをいれます。
これはリジットマウント。
他も同様に作業します。
これはバールを使ってますね。
狙うべきスリーブの縁はこのあたりです。
外したところ。
溝があるので、そこを狙うとやりやすいでしょう。。
こちらが先ほど、話題に上がった釘締め的なヘッド。
これで内壁をできるだけ傷つけないように叩いていきます。
これですが、意外と緩いんですね。以前のロアアームのスリーブ外したときよりは楽です。
新しいマウントがすんなりはまらないので、やすりで修正。
内側をきれいにします。
このマウントは特に固定しません。
そのままはめ込んでねじ止め。
ですが、左右均等になるように調整します。
手前にネジが入っている状態なのがわかると思います。
これはアームを止めていたネジ。
こうしている理由は、ボルト、ナットがわかるようにと、その方向性もわかるようにするためです。
これなら、無くすことないですからね。
これだけ大量に外すと何が何だか分からなくなるので・・・。
ちなみに、これは後日談ですが、このマウントでフレームは以前より若干前傾になります。
そのため、左のトー調整用アームのボルトが入りません!(例のヒートエクスチェンジャーによりひっかかる。)
なので、そのボルトを通すためだけに、再度このマウントを緩めています。
【今回利用した部品、工具など】
・ラスペネ
・レンチ、スパナ(18、19など)
・HEXレンチ
・コンプレッサー、エアーハンマー
・バール
・ドレメルツール
など
Tweet |
|
|
【メンテナンス、修理:足廻りの最新記事】
- 車検前点検。分割式ドライブシャフトブーツ..
- サスペンションO/H、ピロ化 その5 ア..
- サスペンションO/H、ピロ化 その4 組..
- サスペンションO/H、ピロ化 その2 サ..
- サスペンションO/H、ピロ化 その1 サ..
- ブレーキディスク、ブレーキホース交換
- ブレーキキャリパーピストンのチェック
- アライメント再調整!
- 車高調整とプロテクターシールはがし
- 足回りの交換 その8 アライメント調整→..
- 足回りの交換 その7 アライメント調整準..
- 足回りの交換 その6 サス取付
- 足回りの交換 その5 ダストブーツ取付
- 足回りの交換 その4 リアサス抜き
- 足回りの交換 その3 ロアアームブッシュ..
- 足回りの交換 その2 フロントスウェイバ..
- 足回りの交換 その1 サスペンションはず..
- ホイールリペア完成!?
- ホイールナット塗ってみました!
- ホイールリペアの続き