|
|
イグニッションコイルを交換しました。
燃費も悪いというのもあったので、イグニッションコイルも替えることにしました。
Boschの製品です。いつものようにPelican Partsから購入。
赤丸のところで車体に留めます。つまり、ナット2つはずせば取れるということです。
イグニッションコイルのあり場所ですが、エンジンフードを開けて左の手前です。
まぁ、プラグコードがあるので、すぐにわかりますね。
バッテリーのマイナス端子を外しておきます。
プラグコードを引き抜き、ゴムのカバーも取り外します。
端子部分もナットでとまっていますのでこれも外します。
わからなくならないように、マスキングテープなどを貼り付け、メモを書いておきます。
これからイグニッションコイルを止めているナットを取るのですが、落ちると厄介ですので
奥にウェスなどを押し込んでおきます。
これが古いイグニッションコイル。
取り付けは、取り外しの反対作業。
問題なくつきます。
さて、これでしばらく運転していましたが、燃費が戻ってきたような感じがします。
今まで街乗りで、100km当たり15Lとか指していたのですが、13L台に戻ってきました。
エアフロ清掃とかいろいろやってましたが、これが一番効果が出たようです。
【今回使った工具など】
・イグニッションコイル(新品) Bosch製品
・各種スパナ、レンチ (10mmあたりだったとおもいます。)
・ウェス、マスキングテープなど
Tweet |
|
|
【メンテナンス、修理:電装系の最新記事】
- エバポレータの交換2回目
- エアコンスイッチの補修
- エアコン負圧アクチュエータの交換(実際は..
- エアコンユニット奥の「シュイーン音」問題..
- キルスイッチの設置
- A/Cコントローラの清掃
- デスビベルトの交換(2回目)
- ブロワーの分解チェック
- オルタネータボルテージレギュレータの交換..
- VDOメータの不動修理
- エバポレータの交換 その5 組み立て−修..
- エバポレータの交換 その4 エバポレータ..
- エバポレータの交換 その3 エアーボック..
- エバポレータの交換 その2 隔壁はずし
- エバポレータの交換 その1 ガソリンタン..
- エアコンフィルターの交換
- オルタネータシャフトの再補修とオイル交換..
- 電装屋さんでのチェック
- ACユニット取外しクリーニング、エバポ確..
- エキスパンションバルブシール交換