![]() | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
燃費が悪いのでプラグのチェックをしてみました。
最近燃費が悪いんですね。
で、エアクリやらO2センサーいろいろとチェックしたのですが、プラグのチェックをすることにしました。
プラグ交換して4万キロは乗っているかな?
10万キロまでOKとのことなのですが、一応チェック。
プラグコードを引き抜きます。
このとき、一度捻るようにキャップを回すと外しやすくなります。
コードを引っ張らないようにしなければならないのですが、なかなか抜けないことも・・・。
あ、ちなみにカムカバーあたりに飛び散っているのはオイルではないです。
実は、雪が降った時にやったスプレーチェーンです。
最初、「え?」っとおもってしまいましたが(苦笑)
プラグですが、結構カーボンがついてますね・・・。
やはり替えどきかもしれません。
ついでなので、デスビキャップもチェックします。
ブロワーをはずしていきます。
デスビキャップはまだまだきれいかな。
接点がちょっと黒ずんでいたので、磨きます。
ローター部分も少し汚れていますね。
磨いておきました。
やはりプラグは交換したほうが良さそうですね。
全部で12本。この作業は結構たいへんなんですけどね・・・(苦笑)
Tweet |
![]() | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
【メンテナンス、修理:エンジン廻りの最新記事】
- カム(タペット)カバーの交換など
- クーリングファンの粉体塗装&ベアリング打..
- インテークマニホールド下のオイル漏れ?修..
- フューエルプレッシャーレギュレータの交換..
- フューエルプレッシャーレギュレータの故障..
- フューエルライン交換、インジェクタクリー..
- フューエルホースの交換
- エンジンマウントの交換
- エンジンカウルの交換
- RECSをやってみました
- ファン、ファンシュラウド塗装
- カムチェーンカバーガスケットの交換 その..
- カムチェーンカバーガスケットの交換 その..
- カムチェーンカバーガスケットの交換 その..
- カムチェーンカバーガスケットの交換 その..
- カムチェーンカバーガスケットの交換 その..
- カムチェーンカバーガスケットの交換 その..
- エアフロセンサーのクリーニング
- プラグ交換
- キノコ型エアクリの取り付け