2013年10月11日

ナイロンバンドのオイルフィルターレンチ


にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ

これ一つあれば、どのサイズでも、狭いところでもオイルフィルターがはずせます!オイルフィルターレンチの紹介です。

オイルフィルターレンチどういうの使っていますか?
チェーンタイプオイルフィルターの頭にはめ込むタイプ

今回ご紹介するのは、ナイロンバンドタイプです!

私、これ相当昔から使っています。

これだとどのサイズのオイルフィルターでもはずすことができます。

さらに・・・・

993の場合、エンジン側のオイルフィルターが相当狭いところにあります
普通はオイルリターンチューブを外さないと無理なのですが、
これを使えば、チューブはずさなくとも、オイルフィルターを緩めることができます!

使い方は簡単!

エクステンションラチェットレンチを接続し、
ナイロンバンドの輪っかをオイルフィルターに回します。

緩める方向でラチェットを回していくと、どんどんバンドが締まっていきます。
すると、バンドの締めつけ摩擦でフィルターが回り始めます。

フィルターは多少凹みますが、どうせ捨てるので問題はないです。

(はめるときは、このレンチは使いません。手でしっかり締めればOKです。)




にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
posted by みのる at 23:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★お勧め商品!:工具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのコメント


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。