2012年11月10日

フロントガラスの補修など


にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
メンテナンス
電動シートのチェックとガラス補修をしました!ガラスにチッピングがありましたので、補修することにしました。

メンテナンス
今回はこんなのを使ってみます。


メンテナンス
白い点が傷なんですが・・・・ピントが合わないですね。


メンテナンス
こんなのを貼り付けて、中にUVレジンを流し込みます。
ちなみにこの作業するときには紫外線が入るところはダメです。


メンテナンス
注射器みたいなのをつけてエアーを抜きます。
これで傷の泡を吸い出すようです。

今度は、逆に注射器で圧力をかけるように押さえます。

その後、透明フィルムを貼って・・・


メンテナンス
太陽光線の当たるところに移動させて15分ほど放置。


メンテナンス
乾いたところで、磨きます。
あまったのはフロントガラスの水垢をとるためのガラス磨きを使って仕上げます。

まぁ、目立たなくはなりました。

作業の注意点ですが・・・・

ポルシェの場合、結構フロントガラスが立っています。
UVレジンが傷全体を覆わなければいけないので、結構な量を流し込む必要があります。
(結局、ベースをはがすと流れ落ちるんですけどね・・・・もったいないけど)

と、透明シールを貼った後、しっかりとしごいた方が良いです。

ここで厚めに皮膜を作ってしまうと、後の仕上げが面倒になりますので。

UVレジンは太陽に当てない限り固まらないです。




お次が電動シート。


メンテナンス
左のスイッチの上側が動かなくなりました。


メンテナンス
プラスチックカバーをはずすと、なんと割れてる!
瞬間接着剤で補修です。


メンテナンス
スイッチをとりはずしました。

どうも接触不良のようです。
導線を動かしたりすると、動いたり止まったり。

メンテナンス
コンタクトスプレーをかけたら直りました!

一家に一つ、あると何かと便利ですよ!コレ↓




にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
posted by みのる at 22:37 | Comment(3) | TrackBack(0) | メンテナンス、修理:その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのコメント
こんにちは。
このガラスの傷直し良いですね。
自分のガラスもちょうど気になる所に・・・
一度挑戦してみようかな?です。
Posted by NORANECO at 2012年11月12日 14:59
毎度!
例のマニュアル本 興味ありますね!
送料との合計及び振込先を連絡下さい。
Posted by CARRERA at 2012年11月12日 16:24
ありゃ、コメント見逃していました(^^;

NORANECOさん、ちょこっとしたチッピングであれば、十分直せると思いますよ!

CARRERAさん、ありがとうございました!
どんどん整理して書いていこうと思います。
Posted by みのる at 2012年12月02日 23:55


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック