![]() | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
無事に通りました(^^とりあえず再調整をし、陸運局に向かいました。
念を入れるのであればテスター屋さんに診てもらった方が良いのですが、ダメもとで一発狙いに行きます(^^
まぁ、ダメなら調整してもらえば良いし、自分の腕試しも・・・・というわけで。
8時45分から受け付けですが、すでに数人のユーザ車検の人が来ていました。
再検査費用は1300円です。
検査用紙は預けてあるので、申込時にそこにはってくれました。
いつも不思議なのですが、ラインにはすでに車が並んでいるんですよね。
業者さんは別ルートでの申し込みとかあるんでしょうかね???
今回、4番ラインに並びましたが、検査官に再検査の旨を伝えると5番ラインにまわしてくれました。
再検査の場合は、再検査項目だけのボタンを押します。
で、ラインに入るわけですが、あっけなく合格!
タイヤはみ出しも純正にもどしていますから全く問題なしでした。
まぁ、本来は簡単なはずなんですけどね〜。
しかし、15年経った車体でも簡単なメンテナンスで車検は通っちゃうわけです。
普通の車だと、もっともっと簡単ですね。
Tweet |
![]() | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
【メンテナンス、修理:車検の最新記事】