|
|
サスペンションの取り付けです。
まずはリアのサスペンションから取りかかりました。
これ本当は二人でやった方が楽です。
一人に支えてもらって、もう一人が上から締めると言う方法。
まぁ、ひとりしかいませんでしたので、なんとかやってみました。
台を用意しておきます。
まずは、サスをネジ穴に合わせます。
これは下に潜ってやったほうがわかりやすいです。
そこで台をかませて落ちないように固定します。
間になにかかませる必要がありますね。
で、こういう状態にしておきます。
なにしろ場所が狭いので、普通のレンチでは回せません。
これは苦肉の策です。
ラチェットドライバーにアタッチメントをくっつけて、レンチを取り付けました。
これなら回せます。
4つのナットを少しずつ締めていきます。
これはロックナットなので、新しいのに交換です。
サスを揺らしながら確実にはめ込みます。
このナットの締め付けトルクは結構ゆるいです。
念のために、緩み止めを塗っておきました。
上がとまったら、下のアームを取り付けます。
その時ですが、サスのスウェイバー取り付け部分が上に回るようにしておきます。
じゃないと締めつけた後では取りまわせませんので・・・
右側も同様の作業。
今回のサスのネジは長いです。
なので、ディープソケットが必要です。
さて、ロアアームを取り付けたら、お次はスウェイバーです。
こちらもブッシュの交換をします。
同じくウレタンです。
若干古い方はひしゃげてますね。
付属のグリスをつけて、はめ込みます。
切れ目がありますので、簡単にはまります。
こちらはフロントと異なり、2本のボルトで留っています。
なので簡単ですね。
サスと連結します。
1Gで締め直しますので、適当にはめておきます。
さて、お次はフロント側。
フロントにはゴムのガスケットシートを買ってありましたので、こちらを貼り付けます。
フロント側は手が届きますので、サスを片手で持ちながらナットを締めていきます。
こちらはトルクレンチ使えますので、しっかり合わせていきます。
こんな感じですね。
フロントサス周りのボルト、ナット類は全部交換することにしました。
こちらも後でアライメント調整がありますので、適当に組み込みます。
ポジティブキャンバーにしておくとよいと思います。
これだと、ネガティブにするには押し込めば良いから。
(引っ張り出すのは大変)
ブレーキラインなどをもとに戻します。
このサスにはステーがないので、タイラップで固定しています。
サスがつきましたので、タイヤ履いてみました。
まだ、宙に浮いていますが(笑)
Tweet |
|
|
【メンテナンス、修理:足廻りの最新記事】
- 車検前点検。分割式ドライブシャフトブーツ..
- サスペンションO/H、ピロ化 その5 ア..
- サスペンションO/H、ピロ化 その4 組..
- サスペンションO/H、ピロ化 その3 サ..
- サスペンションO/H、ピロ化 その2 サ..
- サスペンションO/H、ピロ化 その1 サ..
- ブレーキディスク、ブレーキホース交換
- ブレーキキャリパーピストンのチェック
- アライメント再調整!
- 車高調整とプロテクターシールはがし
- 足回りの交換 その8 アライメント調整→..
- 足回りの交換 その7 アライメント調整準..
- 足回りの交換 その5 ダストブーツ取付
- 足回りの交換 その4 リアサス抜き
- 足回りの交換 その3 ロアアームブッシュ..
- 足回りの交換 その2 フロントスウェイバ..
- 足回りの交換 その1 サスペンションはず..
- ホイールリペア完成!?
- ホイールナット塗ってみました!
- ホイールリペアの続き